トラベル・カウンセラー制度

お問い合わせ
03-3592-1277
メールでのお問い合わせ

トップページ > トラベル・コーディネーター > コミュニケーション・スキル

トラベル・コーディネーター

コミュニケーション・スキル

 店頭販売のプロセスにおけるお客様心理を理解し、成約につながるコミュニケーションスキルを身につけます。

履修内容(修了テスト1回)

Lesson1: コミュニケーションの必要性
コミュニケーションの意味
MY CUSTOMER (私のお客様)
お客様心理
コミュニケーションの基本
Lesson2: 印象力(お客様に良い印象を与える)
第一印象
お辞儀
アイコンタクト
話し方
Lesson3: リレーション力(お客様と良い関係を築く)
お客様との距離
人間関係と自己開示
ペーシング
クッション言葉とマジックフレーズ
Lesson4: リスニング力(お客様の話を十分に聞く)
リスニング力の必要性
会話例を比較する
聞くと聴く
パラダイム(枠組み)
具体的な聴き方
Lesson5: 質問力(お客様の話を引き出す)
事実を知る質問と考え方を知る質問
限定質問と拡大質問
チャンクダウンとチャンクアップ
Lesson6: 説明力(お客様に伝わるように話す)
旅行商品の特色
説明の順序
イメージを浮かばせる説明
ベネフィット表現
効果的な提示・おすすめ
Lesson7: 実際の場面への応用
ためらい・迷いのあるお客様への応対
強引・命令調のお客様への応対
攻撃・非難調のお客様への応対
クレーム初期対応の基本

受講期間・修了期限

開催月 標準学習期間 修了期限
5月開講 3ヶ月 6ヶ月(10月末)
10月開講 3ヶ月 6ヶ月(翌年3月末)

eラーニング・画面サンプル

会話例

目だけでなく音声を耳から聴くことで、実際の場面を想像しながら比較していただけます。

図解で説明

例えばチャンクダウンという質問の方法は、説明、会話例、会話例を分解というプロセスで具体的に理解していただくことができます。

レッスン・チェックテスト

各レッスンの最後にはレッスン・チェックテストがありますから、学習の成果をすぐにご自分で確認していただけます。

  • トラベル・コーディネーターとは
  • 養成講座学習内容
  • 販売実績
  • 旅行地理
  • コミュニケーション・スキル
  • 資格認定について